気になったニュース、注目サイトの紹介です。
【メディア・マーケティング】
▼巨大ドラッグストアのタバコ販売停止、理由はアマゾン
http://wired.jp/2014/02/10/amazons-new-app-cvs-nixing-cigarettes/▼価値観を買う。エシカルの可能性と課題 モノの裏側にあるテーマを考える買い物とは?
http://toyokeizai.net/articles/-/30409▼300億円超と言われる「動画広告市場」は今年こそ立ち上がるか!?
http://engineer.typemag.jp/article/video-ad
【Eコマース・通信販売】
▼iPhoneで撮ってその場で買える、アマゾンアプリの新機能 “Flow”
http://wired.jp/2014/02/07/amazon-flow/▼ラグジュアリーアクセサリーの『Editorialist (エディトリアリスト)』、紙媒体マガジンをリリース
http://fashionpost.jp/archives/24443▼ソーシャルコマースの注目ルーキー! 自分に似合う服が買えるファッションQ&Aサイト「Motilo」
http://news.mynavi.jp/news/2014/02/13/433/
【日本郵便】
▼平成25年度12月期引受郵便物等物数
郵便:3億7279万通(5.9%減)、ゆうパック:5902万個(8.5%増)、ゆうメール:2億6473万個(10.1%増)http://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2014/00_honsha/0210_01_01.pdf
【ロジスティクス】
▼低温物流改革 世界に薬と食 インド人起業家「アイスバッテリー」売り込み
http://www.sankeibiz.jp/business/news/140207/bsd1402070504006-n1.htm
【ICT・テクノロジー】
▼地方発IT業界に新風 地元の人材囲い込み
アラタナ、楽天市場デザイン自在 エコモット、スマホで建設現場監視http://www.nikkei.com/paper/article/?b=20140210&ng=DGKDZO66592670Y4A200C1TJE000
▼体臭がパスワードに?研究が進む究極のセキュリティ認証とは(NAVER まとめ)
http://matome.naver.jp/odai/2139175463356370601
【その他】
▼これからの20年で現在のアメリカの雇用の50%以上がコンピューターに代替される
http://social-design-net.com/archives/9672▼SNS・IT業界頻出の「カタカナ語」を大解説!これでYouもクールなマーケター
http://media.looops.net/gaiax/2014/02/13/socialmedia-english/