気になったニュース、注目サイトの紹介です。
【メディア・マーケティング】
▼テレビ局が”O2O2O”を加速するワケ 「放送と通信の融合」は、次のステージへ
http://toyokeizai.net/articles/-/35466▼ついに米国のインターネット広告市場がテレビを上回った:歴史的な1枚のグラフと2つのポイント
http://newclassic.jp/archives/11928▼ツイッター、アカウントの44%はツイート歴ゼロ
http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702303433504579500701028761002.html▼スマートニュース、グノシー、アンテナ、利用率・利用継続率が最も高いニュースキュレーションアプリは?
http://markezine.jp/article/detail/19685▼メールよりLINE、鮮明=若年層の利用時間逆転-総務省調査
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2014041500796*総務省調査 速報
http://www.soumu.go.jp/iicp/chousakenkyu/data/research/survey/telecom/2014/h25mediariyou_1sokuhou.pdf
【Eコマース・通信販売】
▼アマゾンが発表した食料品購入用携帯スキャンデバイスとは
http://www.advertimes.com/adobata/article/21800/orangeretail.jp/blog/e-commerce/2200/▼2013年米国婦人アパレルの売り上げ発表 ECが17%増
http://www.fashionsnap.com/the-posts/2014-04-17/2013america-ec/▼健康食品、通販が主力チャネルへ[矢野経済研究所]
http://eczine.jp/news/detail/525▼通販企業2月総売上高、2.3%増の1362億円…通販協会
http://ascii.jp/elem/000/000/883/883889/
【日本郵便】
▼日本郵便と三越伊勢丹HD 新会社で総合通販参入、5年で年商1300億円目指す
http://www.tsuhanshinbun.com/archive/2014/04/1300.html▼日本郵便/2月の荷物は12.6%増
http://lnews.jp/2014/04/g041512.html
【ロジスティクス】
▼【ヤマトHD・木川眞社長に聞く】 高付加価値サービスの展開加速へ
http://www.tsuhanshinbun.com/archive/2014/04/post-1819.html▼2014年度の国内貨物輸送量、2.4%減に下方修正
13年度の2.7%増から反動減へhttp://www.fujibuturyu.co.jp/headlines/140414/04.html
【ダイレクトメール】
▼DMのリーチ確率が上がる画期的なサービスとは?
http://tenfold.hateblo.jp/entry/2014/04/11/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%83%B5%E4%BE%BF%E3%81%8C%E3%81%B2%E3%81%9D%E3%81%8B%E3%81%AB%E3%82%84%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%9F%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E3%81%8C%E7%86%B1%E3%81%84%EF%BC%81▼知っておきたい信書のルール≪動画で解説する信書の定義≫
http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/info/26/0404sk.html
【ICT・テクノロジー】
▼天才が創る仮想現実マシン 日本アニメがゆりかご
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK09021_Z00C14A4000000/▼グーグル、無人航空機メーカーのタイタン買収へ
http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702303433504579502213371895186.html
【サービス】
▼最大100万人規模に口コミを波及させるサンプリングスキーム
「R25 ソーシャルサンプリング」http://gihyo.jp/ad/pr/2014/NRR2014121727