気になったニュース、注目サイトの紹介です。
【メディア・マーケティング】
▼メディアの本質は「共通言語」になれるかどうか
—1億人に情報を届けるには“結果としてのメディア”がキーワード?http://gendai.ismedia.jp/articles/-/44310
▼雑誌「月刊宝島」休刊へ 1974年創刊、41年の歴史に幕
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1507/29/news165.html
【Eコマース・通信販売】
▼【第64回通販・通教売上高ランキング】 上位300社、市場規模は5%増
http://www.tsuhanshinbun.com/archive/2015/07/post-2251.html
【ロジスティクス】
▼ヤマトと佐川は前年度割れ、日本郵便は2ケタ成長。2014年度の宅配便取扱個数
https://netshop.impress.co.jp/node/1968▼ヤマト運輸、15店舗が手ぶら観光拠点に認定
http://www.logi-today.com/175994
【スタートアップ】
▼スマホでカラダをこすってケガレを送信、神社で祓い清めてもらえる無料のWebサービス『おおはらえ』をオープン
~スマホで穢(けがれ)を送信して神社で祓い清める。新しい神事を提供~http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000029.000009836.html
【環境・エコロジー】
▼なぜこんな暑い夏になったのか…究極の原因が判明
http://www.gizmodo.jp/2015/07/post_17769.html?utm_source=atom&utm_medium=rss
【その他】
▼”AKIMAHEN of Kyoto”―京都のあきまへん
日本人でもドキッとするかもしれない京都観光のマナー–トリップグラフィックスhttp://japan.cnet.com/news/offtopic/35067855/