気になったニュース、注目サイトの紹介です。
【メディア・マーケティング】
▼クックパッド、英語で「和食」を世界に発信するサイト 「Washoku.Guide」を本格リリース
http://markezine.jp/article/detail/23493▼NY発ソーシャルコマース、ファンシーが「エルメス」とコラボ
https://www.wwdjapan.com/fashion/2015/11/23/00018738.html▼10代女子スマホ・ユーザーの半数以上がInstagramを利用
http://news.mynavi.jp/news/2015/11/23/033/
【Eコマース・通信販売】
▼中国「独身の日」商戦、日本勢はおおむね好調
http://www.tsuhanshinbun.com/archive/2015/11/post-2351.html▼打倒アマゾンへ背水のウォルマート
http://bizgate.nikkei.co.jp/article/93684613.html
【日本郵便】
▼ギフティ、電子ギフト付き年賀状で新風 ウェブポと連携
http://www.sankeibiz.jp/business/news/151125/bsl1511250500002-n1.htm
【ロジスティクス】
▼Amazon、1時間で商品を届ける「Prime Now」開始 1回2500円以上、6時から25時までの間に
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1511/19/news121.html
【セキュリティ】
▼個人情報保護法の改正がビッグデータに与える影響とは
http://it.impressbm.co.jp/articles/-/13044
【環境・エコロジー】
▼2015年は観測史上最も暑い年に―世界気象機関
http://jp.wsj.com/articles/SB10730555783190984037204581378383774357612
【NEW PRODUCTS】
▼橋をたたいて点検するドローン NECなど開発
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGG25H09_V21C15A1MM0000/▼「俳優と共演」の臨場感 360度映像に大手やベンチャーが熱視線
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO94226370Q5A121C1000000/
【その他】
▼インドのネット人口、4億人突破 まもなく中国に次ぐ世界第2位に
http://bylines.news.yahoo.co.jp/kokuboshigenobu/20151123-00051738/▼国産ブランド「銘柄豚」、トントン拍子に400種
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/20151118-OYT8T50089.html