てらと@営業推進室より、
気になったニュース、注目サイトの紹介です。
【メディア・マーケティング】
▼トレンドマイクロが「フェイクニュース」に関する調査結果を発表 「1000いいね!」は2円で買える
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1708/29/news092.html
▼他店に先んじるためにレストランはビッグデータを使って厳しい競争に勝ち抜く時代
http://gigazine.net/news/20170831-restaurants-turn-to-data-mining/
【Eコマース・通信販売】
▼スマートリテールとは何か? 韓・豪・米事例に見る「小売対EC」の戦況
http://www.sbbit.jp/article/cont1/33961
▼オムニチャネルが失敗した「3つの誤解」、このままでは小売はアマゾンに敗北する
http://www.sbbit.jp/article/cont1/33954
【日本郵便】
▼郵便局間でドローン輸送 宅配活用も視野:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS30H1M_S7A900C1MM8000/
【ロジスティクス】
▼トラックに乗客、バスやタクシーに貨物…自動車運送の貨客混載 物流効率化へ対象範囲を拡充
http://www.sankei.com/politics/news/170831/plt1708310018-n2.html
【ICT・テクノロジー】
▼5Gで訪れる「さりげない技術」の時代
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO20585170R30C17A8000000/
▼フォードとドミノ・ピザが自動運転車による宅配実験へ
http://jp.techcrunch.com/2017/08/29/20170829/
【スタートアップ】
▼ラボで食品を生産するスタートアップMemphis Meats、1,700万米ドルを調達
http://thebridge.jp/2017/09/lab-grown-meat-startup-memphis-meats-raises-17-million-from-dfj- cargill-bill-gates-richard-branson-others
【その他】
▼中国、消えゆく現金決済 「所持金100元以下」が4割に 買い物は何でもスマホ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO20385050V20C17A8000000/