てらと@営業推進室より、
気になったニュース、注目サイトの紹介です。
【メディア・マーケティング】
▼品質じゃない、キーワードは5つ モノを買わない若者がそれでも欲しい商品とは
https://president.jp/articles/woman-print/32169
▼ストリーミングで音楽を聴く人の割合、80%に爆増
https://www.gizmodo.jp/2020/01/us-music-market.html
【Eコマース・通信販売】
▼「必要なのはお客様からの共感」。日本通信販売協会 新年賀詞交換会 年頭所感
https://netshop.impress.co.jp/node/7145
【リテール】
▼Allbirdsがいま、日本市場に参入したワケ──オープン日の売上は過去1位を記録
https://forbesjapan.com/articles/detail/31782/1/1/1
【SDGs】
▼新成人の4割が外国人「地域の仲間だから、ともに祝う」ある街の”成人の日”
https://www.buzzfeed.com/jp/sumirekotomita/seijinshiki-toshima
▼日本ハムが植物肉、3月から参入 健康志向で需要増
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54365520U0A110C2MM8000/
▼「まだ結婚しないの?」と”クソバイス”をもらったら……
https://www.buzzfeed.com/jp/akikokobayashi/chizukoueno
【NEW PRODUCTS】
▼マッサージFC「リラク」運営が“ヘルステック”へ。充電不要の活動量計「MOTHER」で新規参入
https://www.businessinsider.jp/post-205696
▼家族型ロボットLOVOTと一緒に家で暮らしてみた。まさか……裏切られた予見
https://www.huffingtonpost.jp/entry/news_jp_5e1aa3e7c5b650c621dfb7b0