てらと@営業推進室です。 日経Web版で見つけた記事ですが、 通販市場の成長について、プラスの見かたをしています。 * 「日本経済新聞社が18日まとめた2010年度の通信販売の動向調査によると、 売上高は前年度比4.1%増加した。 伸び率が前年を上回るのは5年ぶり。 アパレルや食品などの分野でブランド力や信頼性の高い大手が通販事業を本格化し、 市場拡大をけん引した。 手軽にインターネット通販を利用できるスマートフォンの普及もあり、 通販市場の成長が再加速する流れが出てきた。」とあり、 通販以外を本業としている企業が"兼業"で通販に取り組み、 高い伸び率を示しているとも指摘しています。 * スマートフォンの普及が後押ししているという見方も定着してきたようです。 *
▼携帯通販、売上高12%増 スマホ普及追い風 10年度本社調査 2011/10/18