気になったニュース、注目サイトの紹介です。
【メディア・マーケティング】
▼3ステップで実現できる? パーソナライズ・マーケティングとは
テレビは…2002年の半分ほどしか視聴されていない(?)http://marketing.itmedia.co.jp/mm/articles/1310/18/news104.html
▼インターネット広告は伸び率ではダントツ, しかし広告の額ではテレビの王座揺るがず
http://jp.techcrunch.com/2013/10/22/20131022nielsen-internet-display-ad-spend-up-27-in-q2-but-old-school-tv-reigns-supreme-at-58-of-all-spend/▼若手ビジネスパーソンが情報収集で使うWebサイト、アプリは?
http://bizmakoto.jp/bizid/articles/1310/23/news083.html▼意外すぎた「あまちゃん」視聴率 透けるSNSの力
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGF1103W_R11C13A0H1EA00/
【Eコマース・通信販売】
▼日本通信販売協会、オンライン仮想研究所「ジャドマ通信販売研究所」を開設
http://www.jadma.org/tsuhan-kenkyujo/▼楽天スーパーセール/転売屋買い占めの被害拡大/システム強化が急務 改革求める声も
http://www.bci.co.jp/netkeizai/general/2013/509.html▼20代女子の74%がスマホでショッピング、矢野経調査
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20131022_620420.html▼Amazon、Q3売上24%増の170億ドルも、損益は2期連続のマイナス
この会社は、利益に対する意欲のなさで悪名高く・・・さまざまなビジネスユニットに資金を注ぎ込み続けている。
http://jp.techcrunch.com/2013/10/25/20131024amazon-reports-q3-sales-of-17-09b-up-24-but-records-second-straight-loss/
【日本郵便】
▼日本郵便、52円・82円切手発行検討 消費増税で
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2201V_S3A021C1PP8000/【ロジスティクス】
▼クロネコヤマトの新拠点、ヤマトHD「羽田クロノゲート」見学記
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20131011_619073.html【ダイレクトメール】
▼日本ダイレクトメール協会、『DM NEWS 10月号』(第490号)を発行、公開しました
http://www.jdma.or.jp/data/news.php▼日本ダイレクトメール協会、「ダイレクトメールに関する脳科学実験について」を公開しました
http://www.jdma.or.jp/info/detail.php?id=27
【スタートアップ】
▼オタクカルチャー発信源「Tokyo Otaku Mode」に1300万いいね!
――“とりあえずバッターボックスに立って、バットを振ってみる”ことですよね。http://blogos.com/article/72195/
【ネットワーク・セキュリティ】
▼日本人のSNSセキュリティ意識
~日本人のネットセキュリティに対する意識の低さに懸念http://www.zaikei.co.jp/article/20131019/157704.html
▼2013 年ノートンレポート
http://www.symantec.com/content/ja/jp/about/presskits/2013_Norton_Report.pdf▼スマートフォンの安全な利活用のすすめ~ スマートフォン利用ガイドライン ~
(スマートフォン活用セキュリティガイドライン策定WG)http://www.jnsa.org/result/2012/surv_smap.html