気になったニュース、注目サイトの紹介です。
【メディア・マーケティング】
▼2015年後半に注目すべきアドテクノロジー7大キーワードとは?
1. モバイル2. ジオターゲティング
3. カスタマー・エクスペリエンス(カスタマージャーニー)
4. オムニチャネル(※広義のアトリビューション)
5. パーソナライゼーション
6. ソーシャルメディア
7. メールマーケティング
http://news.ameba.jp/20150625-641/
▼YouTubeはジャーナリズムになりうるか:「YouTube Newswire」
http://wired.jp/2015/06/22/eyewitness-newswire/▼視聴スタイルから見るテレビの今後の可能性
http://mag.sendenkaigi.com/senden/201507/marketing-data/005634.php?utm_source=dailymail&utm_medium=email&utm_campaign=sk20150622
【Eコマース・通信販売】
▼〈日本通信販売協会 佐々木会長〉「景気浮揚の起爆剤に」/機能性表示食品制度に期待感
http://www.bci.co.jp/netkeizai/article/815▼Amazon、日用品特売サイト「ヤスイイね」開設
http://ascii.jp/elem/000/001/021/1021121/#eid1021125▼ついにアマゾンが書籍の「安売り」を始めた!「もしドラ」、2割引きだったら買いますか?
http://toyokeizai.net/articles/-/74725▼主婦の友社、日経報道に「猛烈に抗議」 Amazonの書籍値下げ販売めぐり
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1506/26/news107.html
【日本郵便】
▼日本郵便、”代金引換サービス”の送金先金融機関を拡大–送金日数も短縮
http://news.mynavi.jp/news/2015/06/24/145/
【ICT・テクノロジー】
▼「Wi-Fiでデヴァイスを充電できる未来」が、もうすぐやってくる
http://wired.jp/2015/06/21/power-over-wifi/▼ウエアラブル機器の出荷台数、今年は前年の2.7倍に
米市場調査会社、世界市場予測を大幅に上方修正http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/44122?utm_source=gunosy&utm_medium=feed&utm_campaign=link&utm_content=title
▼Apple Watch、スイスの時計業界に2,300億円の打撃を与える
https://gunosy.com/articles/awV9w
【サービス】
▼Appleに先行、日本発「定額」音楽配信の勝算 サイバーエージェント藤田晋社長に聞く
http://toyokeizai.net/articles/-/73712▼ついに音楽販売のパンドラの箱が開いた アクセス権に対価を払うモデルはどこまで広がるか
http://diamond.jp/articles/-/73484▼知る人ぞ知るGmailの「送信取り消し」がついに正式サービスに
http://www.gizmodo.jp/2015/06/gmail_8.html?utm_source=rss20&utm_medium=rss【スタートアップ】
▼3Dプリンタと伝統工芸が融合して生まれた「デジタルジュエリー×木目込みプロジェクト」始動
「ダヴィンチ Jr. 1.0」(XYZプリンティング製)で造形し、木目込み手法で生地を張り合わせhttp://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1506/22/news150.html