いよいよ2015年もあとわずか、今年もいろいろな方にお世話になりました。
良い年末年始をお迎えください。
それでは、ここ1週間での気になったニュース、注目サイトの紹介です。
【メディア・マーケティング】
▼2015年最も利用したアプリのジャンルは「ゲーム、SNS、動画」、「ゲーム、動画」は増加、「SNS」は減少
プリインストールアプリの利用「メッセージ、ミュージック、メモ」の3項目がOS別で異なる傾向にhttps://mmdlabo.jp/investigation/detail_1512.html
▼化粧品、健食の通販利用者の男性4割、女性3割が定期購入を利用中。ジャストシステム調査
https://netshop.impress.co.jp/node/2445▼“新しい大人世代”はライフスタイル創造に関心
http://mag.sendenkaigi.com/senden/201601/marketing-data/007009.php
【Eコマース・通信販売】
▼読者が選ぶ2015年通販業界10大ニュース 機能性表示や中国市場に注目
http://www.tsuhanshinbun.com/archive/2015/12/post-2383.html▼JCOM、TV通販最大手を買収 1000億円超で
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/ma.aspx?g=DGXLASDZ23H4Y_23122015MM8000▼通販・訪販小売業の倒産件数、15年は過去最多64件に
http://ascii.jp/elem/000/001/096/1096937/
【日本郵便】
▼ネットショップ構築サービス「Crayon」日本郵便ファイナンス提供の総合決済サービスを提供開始
http://tsuhan-ec.jp/news/archives/105596▼日本郵便/11月の引受郵便物等物数4.7%増、ゆうメール10.6%増
http://lnews.jp/2015/12/h122508.html
【ICT・テクノロジー】
▼3Dプリンタは、いよいよビジネス実用化へ 航空機・オーディオ部品などが続々登場
http://toyokeizai.net/articles/-/96872
【スタートアップ】
▼ソーセージの本場ドイツが“ベジタリアン料理の新首都”になっていた!
http://diamond.jp/articles/-/82928
【その他】
▼カロリーから廃棄まで 大国にみる世界の食事情(インフォグラフィックス)
http://vdata.nikkei.com/datadiscovery/08calorie/