気になったニュース、注目サイトの紹介です。
【メディア・マーケティング】
▼SNS運用を丸投げする会社は潰れる 「ソーシャルの掟」著者の視点
http://forbesjapan.com/articles/detail/12233▼男目線の社会にノー、SNSで広がる「#フェミニズム」
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO02556540Q6A520C1I00000/▼Twitter、ついに140文字制限を緩める @ユーザー名、添付、自己RTはカウント除外
http://www.huffingtonpost.jp/techcrunch-japan/twitter140rt_b_10122654.html▼人が真に感動する時、再生300万回突破のワコール動画
https://ecnomikata.com/ecnews/strategy/9085/▼“奇跡の冷凍うどん”が中身を変えずに売上100倍にできた理由
http://diamond.jp/articles/-/91862▼マルイ、店舗がない都市のショッピングモールなどに「体験ストア」をオープン
http://mag.sendenkaigi.com/hansoku/201606/idea-techniques/008122.php
【日本郵便】
▼大切な郵便物がPCで一括管理できるようになる「電子私書箱」とは?
http://getnews.jp/archives/1465437▼日本郵便、クールEMS新サイズ導入で食品越境EC支援
https://ecnomikata.com/ecnews/strategy/9204/▼(通販新聞)日本郵便が大口利用を値上げ、通販各社のコスト増避けられず
http://www.tsuhanshinbun.com/archive/2016/05/post-2517.html
【ICT・テクノロジー】
▼Google対Yahoo?インターネット戦争でどうしてここまで差がついたのかを振り返る
http://jp.techcrunch.com/2016/05/23/20160522why-google-beat-yahoo-in-the-war-for-the-internet/
【セキュリティ】
▼ボットの使用目的に変化–パスワード使い回しの危険性、改めて浮き彫りに
http://japan.zdnet.com/article/35083092/▼Androidから「パスワード」はなくなる
http://www.gizmodo.jp/2016/05/sandroid_1.html
【NEW PRODUCTS】
▼シャープ「RoBoHoN(ロボホン)」開封から“目覚めの儀式”まで
http://japan.cnet.com/news/service/35083212/
【その他】
▼5年後、10年後に「生き残る会社」「消えている会社」347社を実名公開!
~すべてのサラリーマンと就活生必読http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48649
▼第29回『サラリーマン川柳』大賞決定 「退職金 もらった瞬間 妻ドローン」
http://www.oricon.co.jp/news/2071973/full/▼働くサラリーマンの“あるある”を振り返る
第29回『サラリーマン川柳コンクール』スペシャル動画「俺の川柳 ある1日編」
https://www.youtube.com/watch?v=U-l4YYc5ZGU