てらと@営業推進室より、
気になったニュース、注目サイトの紹介です。
【メディア・マーケティング】
▼サヨナラ、ミレニアル:台頭するZ世代向けエージェンシー
http://digiday.jp/brands/move-over-millennials-gen-z-agencies-are-on-the-rise/
▼日本はTwitterがもっとも利用される唯一の国:世界のSNSユーザー動向を示す5つの表
http://digiday.jp/platforms/how-people-spend-time-on-social-platforms-globally-in-5-charts/
【Eコマース・通信販売】
▼Amazon・Alibabaの2強状態の中、EC企業に残された道とは
http://jp.techcrunch.com/2017/08/22/20170820beyond-amazon-and-alibaba-whats-next-for-e-commerce/
▼ネット通販の最大の弱点は「返品」、解決策はあるのか
https://forbesjapan.com/articles/detail/17400
▼Amazonのプライベートブランド、大盛況――デバイスの成功を受けてファッションも拡大へ
http://jp.techcrunch.com/2017/08/17/20170816amazons-private-label-business-is-booming-thanks-to-
device-sales-expanded-fashion-lines/
▼ウォルマートの企業買収ラッシュ:要点まとめ
http://digiday.jp/brands/cheatsheet-need-know-walmarts-e-commerce-acquisition-spree/
【ロジスティクス】
▼ついにネット通販物流の無人化が始まった!
ロボット駆使した倉庫を中国EC大手JDが実現(動画あり)
https://netshop.impress.co.jp/node/4649
▼ドローン長距離飛行を推進 物流や災害活用 政府 規定改訂へ
http://www.sankei.com/politics/news/170826/plt1708260006-n1.html
▼ヤマト、アマゾンとの交渉での「強硬な値上げ姿勢」が持つ意味
http://diamond.jp/articles/-/139369
【ICT・テクノロジー】
▼アップル、自動運転車のシャトル便導入へ-車体からシステム開発にシフト
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00440587
▼機械が人間を支配する時代は来るのか 川上量生「中国のネット管理政策は正しい」
http://toyokeizai.net/articles/-/185263
▼天才プログラマーが予測する「AIが導く未来」 人間の「なんとなく」は合理的に判断される
http://toyokeizai.net/articles/-/185678
【スタートアップ】
▼楽天が米スタートアップと組んで、ドローン空域管制プラットフォーム「楽天AirMap」をローンチ
http://jp.techcrunch.com/2017/08/23/rakuten-airmap-launch/
【NEW PRODUCTS】
▼テスラの新型EV「モデル3」は、iPhoneのような革新を自動車産業にもたらす
https://wired.jp/2017/08/26/tesla-model-3-more-than-electric/
▼誘惑のない「シンプルなスマホ」という“理想”は、果たして実現できるか
https://wired.jp/2017/08/25/the-beautiful-impossible-dream-of-a-simpler-smartphone/
【その他】
▼2050年の日本文化はサブカルから生まれ、オタクに支えられていく
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/08/2050-1.php
▼AIで仕事環境『変わる』8割超
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000193.000003176.html