てらと@営業推進室より、
気になったニュース、注目サイトの紹介です。
【メディア・マーケティング】
▼音楽ストリーミングサービス「YouTube Music」とYouTube Premiumが17カ国でサービス開始
https://gigazine.net/news/20180619-youtube-music-youtube-premium-launch/
▼CCC、13歳~22歳の子どもを持つ男女を対象にした「読書に関するアンケート調査」を発表
中学生の子どもに贈りたいもの1位は「書籍」
https://edtechzine.jp/article/detail/1064
【Eコマース・通信販売】
▼ネットショッピング利用動向について調査を実施【オレンジページ調べ】
https://ecnomikata.com/ecnews/19178/
【ロジスティクス】
▼中国の物流センター、ロボット導入で数百万個の荷物をたった4人でさばく
https://www.gizmodo.jp/2018/06/china-jd-ai-sorting-center.html
▼大規模火災からの復活 アスクル、ロボ倉庫で物流革命
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31970650Z10C18A6X11000/
【ICT・テクノロジー】
▼MicrosoftはAIを導入してWindows 10の更新の円滑化を計画
https://japanese.engadget.com/2018/06/18/microsoft-ai-windows-10/
▼「Windows 10 April 2018 Update」、過去最速のロールアウトにAIが貢献
https://japan.zdnet.com/article/35120975/
▼「走るAmazon GO」も登場 ?? 上海CES Asiaで見た、魅惑の中国ロボティクス
https://www.businessinsider.jp/post-169563
【サービス】
▼フードデリバリーの利用実態とは?1都3県で調査!
https://honote.macromill.com/report/20180619/
【その他】
▼AI産業の拡大は「AIナショナリズム」の発展を促すのか?
https://gigazine.net/news/20180618-ai-nationalism/
▼AIに奪われない仕事とは?文系ビジネスマンは「RPA女子」に学べ
https://boxil.jp/beyond/a4551/
▼ボブ・ディランとウィスキー :アルコールビジネスにハマるミュージシャンたち
http://rollingstonejapan.com/articles/detail/28534/1/1/1