てらと@営業推進室より、
気になったニュース、注目サイトの紹介です。
【メディア・マーケティング】
▼「若い人ほどお酒を飲まない」傾向が明らかに
3年前より「お酒をまったく飲まない」人が微増、日本人のアルコール離れ進む
https://news.nicovideo.jp/watch/nw4849888
▼ソーシャルメディアのおかげ? ノンアルコールのビールやカクテルの売り上げが増えている
https://www.businessinsider.jp/post-185259
【Eコマース・通信販売】
▼楽天が『ヒット番付 改元イヤー番外編』を公表!改元年の売れ筋はいかに
https://ecnomikata.com/ecnews/21710/
▼(フランス)2018年のEC市場の売上高は前年比13.4%増
https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/02/bc6f326d649f577a.html
【ICT・テクノロジー】
▼40年前にGPSを生んだ男が語る「全く予期しなかった未来」
https://forbesjapan.com/articles/detail/25489
▼経産省、改元に伴うシステム改修「油断は禁物」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41394080Y9A210C1000000/
【サービス】
▼松屋、PayPay導入に歓喜の声 牛めしが「300円ちょっと」なのはおいしい…!
https://www.j-cast.com/2019/02/19350637.html
▼楽天イーグルスが完全キャッシュレス化に踏み切ったワケ
https://forbesjapan.com/articles/detail/25518
【環境・エコロジー】
▼我々は「6度目の大量絶滅」の過程にいる? 昆虫の減少が表す危険なサイン
https://www.businessinsider.jp/post-185010
【その他】
▼関連書100冊から見えてきた「ウエルネスな食事」の傾向
https://forbesjapan.com/articles/detail/25560
▼「昭和の通勤電車」今では信じられない地獄絵図 「失神者」や「ガラスの破損」は日常茶飯事
https://toyokeizai.net/articles/-/265054
▼なぜこうなった「スマホで画像保存」が違法になり得る、“行き過ぎ”著作権法 改正案に警鐘
https://www.businessinsider.jp/post-185233