てらと@営業推進室より、
気になったニュース、注目サイトの紹介です。
【新型コロナウイルス感染症 (COVID-19)】
▼スウェーデンが「集団免疫」を獲得 現地医師が明かす成功の裏側
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/10180557/
【メディア・マーケティング】
▼「GoToイートで、飲食店もユーザーも幸せに」グルメサイトRetty、こだわりのポイントは?
https://www.huffingtonpost.jp/entry/retty-gte_jp_5f7c5751c5b61229a057393f
▼男女の理想がどれだけ違うか一瞬でわかる比較画像
男性誌と女性誌でこんなに違っていました。
https://www.buzzfeed.com/jp/hironakobashi/docchimo-kawaii
【ICT・テクノロジー】
▼ソニーのCEATECオンライン出展に見る期待と課題…鍵は「リアリティ」「リモート」「リアルタイム」
https://www.businessinsider.jp/post-222574
【サービス】
▼コンビニ大手が宅配強化競う セブン、配達時間を最短1時間に短縮
http://www.sankeibiz.jp/business/news/201023/bsc2010230500002-n1.htm
【スタートアップ】
▼東京進出した北欧のフードデリバリー「Wolt」、後発の秘策は“持続可能な宅配”
https://www.businessinsider.jp/post-222437
【SDGs】
▼ユーグレナ、2代目の「CFO(最高未来責任者)」は大阪在住の15歳
…サステナビリティが大嫌いだった15歳が感じた「危機感」
https://www.businessinsider.jp/post-222488
▼日本のジェンダーギャップはいつ埋まる? Waffleのふたりが目指す未来
https://forbesjapan.com/articles/detail/37568/1/1/1
▼「女性自殺者急増」原因の一つに指摘された「非正規雇い止め」、その実態は
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5f8fd544c5b62333b2404d17
【その他】
▼自己と非自己を分ける謎の細胞「制御性T細胞」とはなにか?
がん・アレルギー治療に革命が起きる!
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/76495